トップ > 教員紹介
家政教育を専門的かつ総合的に学ぶことで、改めて「生活とは何か」を考え、深めていくことができます。何も意識しなければ進んでいく日常生活を、ぜひ実践する側・教える側の視点からじっくり見つめてください。“生活は人なり”とも言えるように、生活を追求していくいことは自らの人間性や価値観、教育観につながっていくと思います。
食に関わる内容は科学的内容から文化的内容まで多岐にわたります。どのような観点から食に関心を持って学習を始めても、それぞれの内容がつながっていることに気付くと思います。さらに深く学習すると、他の分野にもつながっていることに気付き、食の面白さが増すと思います。
家政教育学プログラムは、いかに幸福感をもちながら人生を営んでいくかを追究することができる学問分野と思います。人の生き方は多様であり、価値観も異なりますが、私たちのよりよい将来のあり方について共に学んでいきましょう!
衣服は布から作られます。同じ布でも色柄・素材・デザインなどの要素の違いによって出来上がる衣服の種類は無限です。また同じ衣服でも着る人によってイメージも異なります。こんな「衣服」の面白さについて、さまざまな視点から一緒に追究しましょう。